
- •ユネスコ無形文化遺産「伝統的酒造り」登録記念!杜氏による泡盛ガイド開催
- •商品休売のご案内 【億万長蛇 ハブ入りハブ酒 35度 800ml 】
- •商品終売のご案内 【ハブ酒 25度 180ml / ハブ源酒 35度 500ml 】
- •ビール醸造家が審査する品評会「ジャパンブルワーズカップ2025 」でKÖLSCHが3位入賞
- •南都億万長蛇 ハブ入り酒 35度 800mlについて
- •【イベント出店】ハイサイビアフェスティバル2024秋のご案内
- •「元氣なハブコ」モニター販売開始のお知らせ ~琉球王朝時代から伝わるハブのパワーを、手軽なカプセルで~
- •南都酒造所『ハブ酒製造工程』動画を公開しました。
- •南都酒造所 プロモーション動画が完成しました。
- •OKINAWA SANGO BEER PASSION FRUIT 販売再開のご案内
- •価格改定のご案内
- •【イベント出店】ハイサイビアフェスティバル2024春のご案内
- •「ハブ源酒 冬瓜漬」新発売のお知らせ
- •【イベント案内】ハイサイビアフェスティバル2023秋に出店します。
- •【イベント案内】第47回 沖縄の産業まつり 南都酒造所と上原酒造が合同出店。
- •【イベント出店】ハイサイビアフェスティバル2023春のご案内
- •ITOMAN/S ISLAND SPICE ALE "Irabucha"新登場!
- •【ご予約受付中】OKINAWA SANGO BEER 初蔵出セット
- •【イベント案内】『Enjoy 島の酒~紡ぐ大人の文化祭~』に出店します!
- •【ITOMAN/S】沖縄県NEXT優良県産品で優秀賞を受賞
久米島海洋深層水仕込みのクラフトビール発売!
南都酒造所が製造した、海洋深層水仕込みのクラフトビール「KUMEJIMA612 THE BOTTOM(クメジマロクイチニ ザ・ボトム)」が2021年10月8日より発売されました。
南都酒造所が製造・販売している「OKINAWA SANGO BEER」は、ビールの9 割を占める大切な素材「水」にこだわり、コーラルウォーターを100%使用。本商品「KUMEJIMA 612 THE BOTTOM」では、その「水」に久米島の海洋深層水を使用し海洋深層水由来のミネラルを豊富に含んだ、シャープな味わいのビールが誕生しました。
なお本商品は「久米島モデル」に共鳴し、久米島の豊かな自然を活用した事業を通じて島が自立自走できる持続可能な循環型モデルを目指す、ロート製薬株式会社の活動における商品で同社運営の「くめじまーるCafé」およびEC サイトにてご購入いただけます。
*「久米島モデル」:久米島の地域資源である再生可能な「海洋深層水」を利用して、エネルギーと水を再生可能エネルギーにより時給しながら産業振興と雇用創出を図る、自立循環型社会のモデル
■千年を旅する久米島クラフトビール
「KUMEJIMA 612 (クメジマロクイチニ) THE BOTTOM(ザ・ボトム)」
およそ1000 年かけて深海を回遊する海洋深層水で仕込んだクラフトビール。ブランドのネーミングは水深612m から深層水を取水していることに由来しています。組み上げた海洋深層水を処理すると、ヨーロッパの名だたるミネラルウォーターに匹敵するほどの豊富なミネラルを含んだ超硬水を作り出すことが可能になります。
この超硬水を使うことで、麦芽の甘みとホップの苦みと香りがほどよく引き出されるとともに、煮沸中にタンパク質が凝固され、雑味を抑えたシャープな味わいのビールが誕生しました。
オンラインショップは下記よりご確認ください。
【オンラインショップ くめじまーる】
https://www.kumejimarl.com/shop
ツイート